2017.10.03 カテゴリ:コラム

解毒こぶしと解毒棒

10/2にMattyのこぶしを忠実に再現した「解毒こぶし」が発売になりました。

去年発売した「解毒棒」もお陰様でAmazonベストセラーになってます。

皆様から問い合わせが多い質問をまとめました!

Q.質問

解毒こぶしと解毒棒を購入しようと思いますがどちらがおすすめですか?

A.回答

解毒こぶしの特長は

「コリ」「やせぐせ」「脂肪つぶし」「ピンポイント攻撃」

脚が太い!脂肪が多いなどの場合は解毒こぶしで部分攻撃!

短い距離を行き来したり、こぶしを皮膚から離さず埋め込む感じで押したり!

脚に血管が出てくる静脈流や初期症状は解毒こぶしで出ている血管の周りをほぐして下さい。

もし青あざが出来てしまったら治ってからまた攻撃して下さい。

頭部や肩周りなどコリを感じたらピンポイントに押せます!

解毒棒の特長は

「流す」「脚やせ」「引き締め」「足ツボの反射区を蘇らせる」

脚がだるい、痛い、疲れた時にはくるぶしの上から膝下まで10回 膝から上の太ももは両サイドから2本使いの解毒棒流しがオススメ!

解毒棒のプロテクは二の腕や脚に対して直角にあててゴールした時に角度が変わらないこと! スピードもなるべく早く流した方が効果が高くなります!

足ツボをする場合は解毒棒の本をよくお読みになり安全な持ち方、流し方をして下さい。

<Mattyのオススメ使い分け>

解毒こぶし→解毒棒

解毒こぶしで凝っている箇所や脂肪を潰してから解毒棒で心臓に向かって流す!

マッサージ後は身体から解毒するよう解毒白湯(体温と同じ温度)を約200cc飲みましょう!

※水分制限のある方は医師の指示に従って下さい。

今、解毒こぶしお買い上げの方がご自身のオススメ使い方を主婦の友社にお送り頂くと抽選で解毒こぶしをお送りしています。 詳しくは解毒こぶしの本をご覧下さい。

  解毒こぶしや解毒棒のオススメ使い方を是非教えて下さい!   Matty